最初の思った感想は、持ち上げたらやや重いという印象です。さっそくオイルとガソリンを入れ、チョークやガソリンを送り込むゴムを何度か押していざ始動で一発でかかりました。では、サンダーでも試そうかと、コンセントに差し込むが、一個は入ったが二個目は入らなかった、どうやら差し込む金具の受けが、狭まっていた、なのでマイナスなどでこじて広げたらはいるように。コンセント差し込む所で、がっかりした、ちゃんと点検をしてほしい所であるぐいぐいと押してしまったので、下手すれば金具が変形して、ダメになる可能性もあった。エンジン音はそれなりに、うるさいと思う。窓をあけ室内でかけてみたので、かなり排気ガスが臭かった、頭が痛くなるレベル。当たり前だが、外でやるものですね。サンダーは、ちゃんと回転しました。空気のフィルターは、どこにあるのだろうか?ばらさないとダメかな。暇なときにでも、さがしてみようと思う。